2013' PALLAS MEBARU DERBY |
---|
2013'01/01〜2013'03/31
総エントリー数 29名
今回で3回目となるPALLAS MEBARU DERBYですが、今回もたくさんのゲスト様にエントリー頂きありがとうございました。
今回も前回と同じくフライ&ルアーの混戦でフライでキャッチされたものには+15ポイントのボーナスポイント追加、
更に、シーバスの外道賞も設けての開催となりましたが、お待たせいたしました。 結果は以下のとおりです!
2013'PLLAS MEBARU DERBY WINNER Mr.イワデ君 930P |
---|
![]() |
32.5p 31.5p 29.0p 930P TOTAL 930P |
![]() |
![]() |
![]() |
2013'01'31 32.5cm(ペンシル) |
2013'01'31 31.5cm(ペンシル) |
2012'02'21 29.0cm(ペンシル) |
![]() |
![]() |
---|---|
2013年01月31日 ミッドナイト便 93.0p PALLAS レコード |
当日はこの93.0pの他に80.0p 74.0p他 ランカー多数キャッチ |
堂々1位に輝いたイワデ君こと、岩出氏
地元の茨城で防波堤などで様々なゲーム楽しんでおられるだけに引き出しの数はスゴイ! 1月31日は情況も良くメバルは水面直下で
活発にベイトを追い回していた。そこでチョイスしたルアーはスミス メバペン(ペンシル・ベイト)これを暗部にキャストして明暗
の境目までリトリーブしてポーズ・・・ 場合によっては30秒以上のロングポーズでバイトを待つ・・・ これにランカーメバルが好
反応を見せ32.5p 31.5pをキャッチ(更にこの日はシーバスも絶好調で当店でレーコードとなる93.0pのシーバスもキャッチ)
翌月の2月21日にやはりメバペンで29.0pをキャッチしてトータルポイント930Pを叩き出し見事に優勝を手にしました。
2013'PLLAS MEBARU DERBY 2th Mr.マスター・フグ 925P |
2012'PLLAS MEBARU DERBY 3th Mr.ムトウ 900P |
---|---|
![]() |
![]() |
32.5p 30.0p 30.0p TOTAL 925P |
29.5p+15(F.F) 28.5p+15(F.F) 27.5p+15(F.F)TOTAL 950P |
![]() |
![]() |
---|---|
2013'02'20 32.5p |
2013'03'08 29.5p |
![]() |
![]() |
2013'02'13 30.0p |
2013'03'08 28.5p |
![]() |
![]() |
2012'02'13 30.0p |
2013'03'08 27.5p |
安定した実力とテクニックで今回も"尺"UPで3本でリミットメイク! 王者マスター・フグこと、秋津氏
今回からは定番のジグヘッド&ワームだけではなく、ベイトフィネスタックルを用いたキャロライナ・リグやテ
キサス・リグ、ミノーやペンシルと新たなメソッドを自分なりに工夫して更なる可能性を追求、そして生まれる
新たな発見と可能性、常に進化する氏のゲームに終わりは無い
凄まじいまでの忍耐力と集中力は全てにおいて結果を叩き出す! ムトウさんこと、武藤氏
天候やその他の条件に左右されがちなフライフィッシングだが、いかなる条件下でもその忍耐力と集中力は氏
にとっての最大の武器である、今期も雨や風と天候における運気には見放されていた氏ではあるが、そんな中
でも集中力を欠くことなくスローに展開してゆく氏のフライによるメバルフィッシングは独特のものである。
そんな忍耐力はフライによるシーバスフィッシングでも結果を残し、2012年度PALLASフライレコード83.5p
を見事にキャッチ&リリース!
![]() |
---|
2011年11月17日 83.5p F.Fナイト便 10LB OVER! |
4th Mr.吉野家 29.0cm(+15) 29.0cm(+15) 27.5cm 900P |
5th Mr.Vトー 33.0cm(+15) 28.5cm(+15) 23.5cm(+15) 895P |
---|---|
![]() |
![]() |
6th Mr.タカ 29.0cm(+15) 27.0cm(+15) 27.0cm(+15) 875P |
7th Mr.HOLA 30.5cm(+15) 27.0cm(+15) 24.0cm(+15) 860P |
![]() |
![]() |
8th Mr.マスター・ブレッド 33.0p 27.0p 25.0p 850P |
9th Mr.シン 28.0cm(+15) 27.0cm(+15) 25.0cm(+15) 845P |
![]() |
![]() |
選手名 | 1th fish | 2th fish | 3th fish | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
1 | イワデくん |
325 |
315 |
290 |
930 |
2 | マスターフグさん |
325 |
300 |
300 |
925 |
3 | ムトウさん |
295+15 |
285+15 |
275+15 |
900 |
4 | 吉野家さん |
290+15 |
290+15 |
275+15 |
900 |
5 | Vトーさん |
330+15 |
285+15 |
235+15 |
895 |
6 | タカさん |
290+15 |
270+15 |
270+15 |
875 |
7 | HOLAさん |
305+15 |
270+15 |
240+15 |
860 |
8 | マスターブレッドさん |
330 |
270 |
250 |
850 |
9 | シンさん |
280+15 |
270+15 |
250+15 |
845 |
10 | 911Turboさん |
290 |
280 |
270 |
840 |
11 | ちどりさん |
305 |
280 |
250 |
835 |
12 | ヒットマン.Oさん |
270 |
255 |
245 |
770 |
13 | Deeさん |
270 |
250 |
250 |
770 |
14 | 肉屋さん |
270 |
260 |
230 |
760 |
15 | ウナムさん |
280 |
230+15 |
210+15 |
750 |
16 |
肉屋Pert.3 |
260 |
250 |
230 |
740 |
17 |
グラスのテラさん |
280 |
230 |
220 |
730 |
18 |
MKさん |
275+15 |
210+15 |
190+15 |
720 |
19 |
ヒオキンさん |
270 |
230 |
210 |
710 |
20 | 太郎丸さん |
250 |
230 |
230 |
710 |
21 |
還暦三菱さん |
250 |
240 |
210 |
700 |
22 |
ツネミ408さん |
250 |
230 |
210 |
690 |
23 |
あおぬまさん |
230+15 |
210+15 |
200+15 |
685 |
24 |
〇〇さん |
240 |
240 |
200 |
680 |
25 |
でんすけさん |
230 |
220 |
200 |
670 |
26 |
〇〇さん |
230 |
210+15 |
200+15 |
670 |
27 |
MTさん |
210+15 |
190+15 |
190+15 |
635 |
28 |
ハニーさん |
210+15 |
180+15 |
150+15 |
585 |
29 |
肉屋Pert.2さん |
260 |
- |
- |
260 |
30 |
|||||
31 |
- |
- |
- |
- |
- |
32 |
- |
- |
- |
- |
- |
33 |
- |
- |
- |
- |
- |
34 |
- |
- |
- |
- |
- |
35 |
- |
- |
- |
- |
- |
選手名 | 1th fish | 2th fish | 3th fish | TOTAL |
※まだ、ニックネームの決まってない方は〇〇さんと表示してます
赤文字=GOODFISH 青文字=FLY FISH 桃文字=惜しい!
青文字+15の表示はフライでキャッチのボーナスポイントです
2013' PALLAS MEBARU DERBY 外道DE賞 |
---|
![]() |
---|
外道賞 1Plade 2LB LINE 73.0cm Mr.ヒットマン.O |
2013年03月19日ナイト便 同船していたマスター・フグさんの新調したタックルを試し振りをした際に偶然にヒット
ラインはPE #0.15(2ib)水面直下でバイトした個体はすぐさま激しいヘッドシェイク、その後は一気に急降下・・・
それからはジックリと時間をかけジワジワと浮上させた。ゴン太の見事な73.0pの個体であった。コイツで見事に
外道DE賞をゲット!
![]() |
![]() |
---|---|
外道賞 2Plade 2LB LINE 72.5cm Mr.マスター・フグ |
外道賞 2Plade 3LB LINE 66.0cm Mr.ツネミ408 |
2013年02月26日ナイト便 ラインはPE #0.15(2ib) 同タックルで60p台は多数キャッチされているマスター・フグさん
他にも50pクラスのクロダイ等を外道でキャッチしており、ライトタックルでのファイトも1級品!
そんな氏がキャッチしたこの72.5pで今回の外道DE賞は決まりかな?と思ってましたが、
5mm差でしたネ
2013年02月23日ナイト便ツネミ ラインはナイロン3lb ロッドは渓流のミノーイングで使用する4フィート程度の超シ
ョートロッド、これを巧みに操ってメバルを楽しんでいたツネミ408さん、いきなりロッドの全てが海面に突き刺さる
勢いで曲がった。ロッドの特性を考慮すると50pクラスでも相当に曲がるロッドなので、ゆっくり見守ってると、何と
浮上した個体は66.0p!ロッドは常に曲がりきってしまっていて、もはやロッドの意味を果たしてませんでしたが、ナ
イスキャッチでした^^
選手名 | LUER or FLY |
LINE | SIZE | |
---|---|---|---|---|
1 |
ヒットマン.Oさん | LUER |
2lb |
73.0cm |
2 |
マスターフグさん | LUER |
2lb |
72.5cm |
3 |
ツネミ408さん | LUER |
3lb |
66.0cm |
"番外編"こちらは間もなく公開致します。
しばらくお待ち下さい。
今年も皆さん、ありがとう御座いました。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真の順番と順位は関係ありません
=====================今回のルール説明=====================
第1ステージ期間 : 2013/01/01〜2013/03/31
バックリミット : 3fishの全長合計(※注1)
優勝 : 4hチャーターご招待券
中間賞 : 3,000円OFF券(※注2)
ブービー賞 : 3,000円OFF券
外道賞 : 5,000円OFF券(※3)
(※注1)3尾の全長合計で競いますが、フライでキャッチした物はボーナスポイントとして1尾に付き+15ポイント
(※注2) 中間賞は終了時点でのちょうど真ん中の方 例エントリー数が20名の場合は10位の方 21名の場合は11位
(※3)3lb以下のラインを使用してメバルを狙ってる最中にキャッチしたシーバス1尾の全長
フライの場合はティペット3X以下の場合で該当、ボーナスポイントは無し
==================================================