2011' PALLAS MEBARU DERBY |
---|
![]() |
フライ部門1位めば男さん(左)
|
---|
めば男さんタックル
ロッド:K-bullet LS#3 9'9" WINSTON BORONUMX #5 9'00"
ライン:AIRCEL WF-#5-F RIO DC Full Sinking Type6 WF-#5-S6
フライ部門2位だいぞうさん(左) お仕事の先輩後輩という関係のだいぞうさんとゆうさくん、基本はフレッシュウォーターで大型トラウト系で楽しんでおられるだいぞうさんですが、昨シーズンからS.W.F.Fに嵌って繊細なF.Fメバルゲームにも没頭!過酷で忍耐の必要なイトウを基とする大型トラウトゲームで培った忍耐と技術は確かなものとしてこの成績にも反映してるのでしょう! ゆうさくさんも今シーズンよりボートゲーム・デビュー、タフなブラックバスフィッシングで培った繊細な技術で早々にメバルゲームをマスター致しました。 先輩の影響でそろそろフライフィッシング・デビューってな話も(笑) 来シーズンが楽しみです。 各部門の2位のお二人には |
---|
![]() |
フライ部門3位ムトウさん 昨シーズンからF.Fシーバスゲームを始めF.Fメバルは今期初挑戦!ムトウさんも基本はフレッシュウォーターF.Fマンですが、北はカムチャッカ、南はニュージーランドと世界を釣り回るF.Fジャンキーです(笑) 低番手での繊細なアプローチを得意とする丁寧な攻め、更に恐ろしいほどの忍耐力の持ち主であり、深場に潜むメバルのところへ確実にフライを送り込んでゆく・・・ その忍耐力で更なるランカーを引っ張り出してくれるのでは? Cpも期待しております^^ フライ部門3位のムトウさんには |
---|
![]() |
ルアー部門3位Deeさん 繊細なゲームを得意とするDeeさんです。 今後、Deeさんのハードルアーゲームがどのように進化してゆくか?Cpも非常に楽しみにしております^^ ルアー部門3位のDeeさんには |
---|
LUER | FLY | LUER&FLY | |
---|---|---|---|
ウェインされた平均サイズ | 25.2p |
24.8p |
25.0p |
30.0p以上 | 9本 |
5本 |
14本 |
29.0p以上 | 1本 |
4本 |
5本 |
28.0p以上 | 9本 |
8本 |
17本 |